2017年2月24日金曜日

ハイブリッド芝

来週から予算特別委員会が始まります。質疑に向けて、準備等を行っている最中ですが、今日は本会議終了後、御崎公園のノエビアスタジアムに視察に参りました。来年度予算案に、スタジアムの芝生ピッチの改修に約9億円が計上されており、質疑予定項目に入れているためです。
建設局さんと芝の管理部長さんから、現地で詳しくご説明いただき、私も現物を見て参りました。
2019年ラグビーワールドカップの神戸開催に向けて、日本で初めて「ハイブリッド芝」(私にとっては、包装する時に使うビニールひものようなもの)を、グラウンドに約20センチ弱程打ち込み、天然芝の根を絡ませるとともに、水を採らせ易くし、結果、芝生を強靭化、芝生の剥がれ抑止を図ろうとするものです。
また、グラウンドの土中にホースのようなものを巡らし、水やお湯を流して地温をコントロールしようするシステムと、芝生を光合成させるライトも設置、すでに実験、芝生の生長に効果をしっかり発揮しています。スタジアムにとっては、大規模改修です。
ハイブリッド芝は、海外では普通に採用されているとの事で、その方面では日本は遅れているようです。説明を聴くにつけ、芝生は大変デリケートで、人間さんの世話をすることによく似ているように感じました。
そのような生きた芝生が、年中しっかり一定状態で生育し続けてくれると、スタジアムの利用幅は一気に広がることでしょうし、ピッチを走るプロ選手も愛着を感じてくれることでしょう。
多額の予算をかけ、神戸の貴重な財産を、これから創造しようという事業なので、心して執行にあたってほしいものです。

2017年2月22日水曜日

企業建設委員会

2月17日より市会が開会されています。来年度の予算案についての審議が、主な内容となっています。来年度予算案は、来週から始まる予算特別委員会で審議されますが、それ以外の補正予算案や決議事項については、常任委員会で審議されています。
20日の企業建設委員会では、新たに道路補修等の補正予算1億5千万円、市道の廃止や新たな路線認定計44路線、そして阪神高速道路株式会社から神戸市に対し新たな料金体系が示された内容についての同意案件、以上3議案が付託されました。委員会では、全て承認となりました。
阪神高速道路が示した新しい料金体系で注目すべき点は、今は普通車と大型車の2車種の料金しかありませんが、これからは軽自動車、普通車、中型車、大型車、特大車の5車種に分類され、距離に応じて料金が設定された点です。
例えば、4.3キロ以下という短距離だと、軽で270円、普通で300円、中型で310円、大型で390円、特大で460円といった具合です。中型と特大の料金は、平成34年3月末までの緩和措置となっています。一方、上限料金は、軽で1070円、普通で1300円、中型で1380円、大型で2040円、特大で2600円となっています。同じく、中型と特大の料金は、平成34年3月末までの料金です。そして、これらの料金が、やっと事業化されることになった大阪湾岸道路の9期と言われている六甲アイランド〜長田区南部(駒栄)まで14.5キロの建設費(総額の半分)に充てられます。
3号神戸線の上り線は、都市高速の中で渋滞損失額1位という、大変悲しいデータが明らかとなっています。1日でも早く、この不経済で非効率で無駄な現状から脱け出さなければならない、と私は強く思っています。そのために、大阪湾岸道路西伸部整備促進神戸市会議員連盟も組織されています。
湾岸道路実現に向けて、大きな一歩を踏み出したと言えるでしょう。
また、来週からの予算特別委員会に向けて、しっかり勉強して参りたいと思います。

2017年2月11日土曜日

建国記念の日を祝う会

県民会館で建国記念の日を祝う会が開催され、出席致しました。第1部では、中村学園大学教授の占部賢志(うらべけんし)先生のご講演をいただきました。歴史の捉え方、世界から見る日本人の個性、サンマリノ共和国大使のお話や長崎原爆投下後の弟を背負った少年の写真について等々ご解説いただき、大変分かりやすく深い感銘を受けました。また大変勉強になりました。第2部の奉祝パレードには参加出来ませんでしたが、改めて我が国の建国に対する思いを深くし、自分自身が出来ることとして機会あるごとに周りの皆様に伝えていきたいと思います。

2017年2月3日金曜日

節分祭

海神社さんにて節分祭が行われ、豆まき神事に参加させていただきました。今日は、寒さが少し和らいでいるように感じましたが、今年も大勢の皆様、小さなお子様から年配の方々までお参りで、私も出来るだけ多くの方々に豆を取っていただけるように努めました。明日から、立春です。節目を迎え、皆様共々良い日々を送ることが出来ますように。