一昨日、新長田のアスタくにづか4番館2階にオープンした神戸常盤大学さんが運営される「KITきっと」の開設記念式典に出席致しました。
フロアに、出産前、〇歳から3歳児の親や祖父母のご家族が楽しく交流できるスペース、塾のように勉強したり宿題をしたりする「てらこや」というスペース、地域の皆さんが自由に集える「コティエ」というスペース、の3つの広場を備えた施設です。
常盤大学の学生さんが、主にお世話をされるようで、学生の皆さんにとっても多世代の皆さんと交流することが勉強にもなるとのことです。
賑やかに有効に使われることを期待致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿