
また一方で、PAC3などのパトリオットミサイルや移動機材なども一様に展示されていました。
そして、やはり記念祭となるとその中心となるのが、ブルーインパルス(T4)6機による航過編隊飛行です。6機が様々な隊形で、それぞれの機の間の距離が、少しの狂いでも出たら事故になるくらいの隙間を均等に維持したまま、飛行します。機体も鮮やかなので美しいものです。そのパイロットたちが、帰還し皆さんのサインに応じていましたが、精悍さと優しさを併せ持つ「一流隊員」を感じさせる雰囲気がありました。日本国民として本当に誇りに思います。そして、改めて日々の国防任務に対して、自衛隊の皆様に感謝の意を表すものです。
最後に、写真は皆様もご承知の政府専用機です。1機が飛行、もう1機が展示されていました。早くこの飛行機で、拉致された皆さんを乗せて帰って来れるようにと、強く願いました。
我が国そして国民を守る自衛隊、神戸では直接見ることは出来ませんが、任務をしっかりと遂行されていることを感じた1日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿