2012年1月17日火曜日

震災17年目

17年目を迎えました。本日は、亡くなられた皆様のご冥福をお祈りさせていただくとともに、改めてしっかり生きて神戸とお国のために頑張ろうという意識を持たせていただきました。また午後には、東日本大震災へのご冥福も合わせてお祈りさせていただきました。
 今年も地元塩屋小学校で、避難・防災訓練がありました。垂水消防署、防災福祉コミュニティの皆さん、そして私達塩屋消防団で、子供達に簡易担架の作り方や消火器の使用、放水体験などに取り組みました。
 最初に全員で、黙祷、その後「しあわせ運べるように」を合唱しました。子供達は皆、校長先生や消防署職員さんの助け合いや防災意識に関するお話を真剣に聞いています。考えてみますと、子供さん達皆あの地震を知らない訳です。
 私は実はこの日を迎えると、そんなに昔の感覚はないんです。ところが、神戸市の人口154万人のうち、約4割が知らない皆さん(震災後の出生と他都市からの転入)になっているという現状になっているとの事です。
 17年の月日とはそれくらいの変化をもたらすという事です。普段からの備えと訓練が、結局は自分たちの命を守ります。そして落ち着いて行動すれば、周りの人の命を救います。本日も東日本大震災との連携や支援等々いろいろと報道されていますが、現実的な経験は防災の財産ですので、しっかりと伝えていくことが大切かと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿