2014年7月1日火曜日

塩屋まちづくり推進会

先日の日曜日、塩屋まちづくり推進会の総会が開催されました。私は、自己都合により失礼ながら、開始直前に会場をあとにさせていただきました。また仕事の都合上、定例勉強会にもここのところ、出席出来ていないのですが、最近では塩屋地域内での「コミュニティ・タクシー」の導入に向けての勉強会をしているとのことです。
実は、私も婦人会さんや近所にお住まいの方からも、特にご高齢の方から「地域の足」を望まれる声を頂戴しており、これまで幾度と兵庫陸運局さんとも話し合いを重ねていました。この地域では、必要と十分に客観的にも考えられますし、私も推進すべきと考えています。
推進会でもアンケートを取られ、「相乗りタクシーがあれば利用しますか」との質問では、66%を越える方が「利用する」と答えられています。相乗りタクシーにしろ、ワゴンバスにしろ、どのような手段にしろ、要はこの事業を行う事業者が、採算を取れ事業をきちんと継続していくことが出来るか、ということが陸運局さんの一つの見解でもありました。今のところは、どこの事業者さんがするとか、しないなどという具体的な話には、なっていませんが、利用予定者の方がどれくらいおられ、どのルートを必要とされ、どのくらいの頻度で利用を考え、どれくらいの料金までであれば利用するか、等々、かなりのこの事業に関する調査を緻密に行い、そして最後はこの地域に住む利用者が、皆でこの自動車の運行を支えていくんだ、あるいはいるんだという意識を持っていただけるようにしていかなければ、実現しない課題でもあります。
アンケートでも、大変貴重なご意見をたくさん頂戴致しておりますので、これらのご意見をまとめて、再度具体的な質問項目や事業のイメージを描いて、地域の皆様に提示していかなければならないか、と思います。
推進会は、何もこの案件ばかりでなく、これまでの塩屋多井畑線の問題をはじめ、景観の保全や登山道の清掃、まち縁カフェや2号線の3車線化の話など、定例勉強会の項目は、あまりにも多岐に渡っています。
小学校区の方は、どなたでも会員ですし、参加出来ます。私自身がもう一度、意識的に時間を作っていかなければならないのですが、この地域内タクシー・バスは、何とか実現をしたいものです。
皆さんと力を合わせ、頑張って参りたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿